0歳8か月~2歳11か月のお子様が対象です。
ママといっしょにモンテッソーリの教材で楽しくレッスンします。
おうちで安心
2020年11月よりオンラインでのレッスンが可能になります。
Zoomを使用したオンラインでのレッスンで時間のないママや、お外にでるのが心配なママにも安心してご参加いただけるようにいたしました。
教室でのレッスン、オンラインでのレッスンをご入会時にお選びください。また、途中で変更いただくことも可能です。
入会金 | 7,000円(税別) |
絶対音感登録料
2,000円含む |
更新料 | 絶対音感登録料年1回2,000円(税別) | |
レッスン料 |
ベビークラス(グループレッスン) (0歳8か月~2歳11か月のお子様と保護者) 60分/月2回 |
10,000円(税別) ※二人目以降は半額 ※教材費別途 ※オンラインレッスン同料金
|
レッスン時間 |
ベビークラス 9:30~10:30(木曜/月2回) (定員3名) |
|
レッスン内容 |
モンテッソーリとリトミックを取り入れた幼児教室 2021年1月より絶対音感が加わります。 |
|
講師 |
宮川 美喜子 *日本モンテッソーリ教育総合研究所 教師資格(0歳~6歳) *日本リトミック研究センターディプロマB認定講師 *日本ベビーサイン協会認定講師 |
|
白山教室 |
石川県白山市知気寺町ほ78番地 電話 076-273-2755 |
自発を促す、こどものことを第一に考えた「人」「もの」「場所」
「子どもには自らを自分の力で育てていく力が最初から存在している」
大人が食べさせ、着替えをし、おむつを交換してやらないと生きていけないだろう赤ちゃんは、実は自分の力で発達を遂げ、新しい能力を開発しています。
おとなは、「自らを自分の力で育てていく力」を観察し、その発達に必要な手助けをする。
それが、モンテッソーリの教育法です。
「世話を焼いていることが子どもを育てているわけではないということ」
子どもはひとりひとりそれぞれ「生命の課題」をもって生まれてきています。おとなが「子どものためを思って」「子どもの将来のために」という理由で教育や支配をしようとすることは「生命の課題」から遠ざけてしまう可能性があります。
だからこそ、おとなは子どもを「観察」することが大切なのです。